トップ
›
その他
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ダイダラボッチのやってみよっ!
浜松を中心に選択理論心理学をベースにしたコンサルティングを提供しているダイダラボッチの記録です。
あきらめが悪い→粘り強い→新たな可能性
2011/07/20
モチベーション
負荷のかかる状況で「もうダメかな」と思ったとき
「本当はもっと早くあきらめた方が良かったのかも」とおもったとき
こんなヒトもいるんだなと励まされる。
ロイター電
陸上=両足義足のピストリウス、世界選手権の出場資格取得
日本人パラリンピック選手の佐藤真海さんもそうだったけれど
「負けん気」「あきらめない」は
それだけで十分立派な特質だと言えるよね。
ラッキーガール
posted with
amazlet
at 11.07.20
佐藤 真海
集英社
売り上げランキング: 312075
Amazon.co.jp で詳細を見る
タグ :
ひと
モチベーション
成功
自己表現
達成
同じカテゴリー(
モチベーション
)の記事
感動する動画
(2013-01-15 10:54)
本気で挑戦しているか?
(2012-08-30 17:24)
いたずらお化け
(2012-03-23 14:32)
東京に出かけなくても聞ける!
(2012-03-05 20:18)
マネジメントについての勘違い
(2012-01-18 12:25)
完璧主義を捨てよう
(2011-12-16 07:51)
Posted by ダイダラボッチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
あきらめが悪い→粘り強い→新たな可能性
コメント(
0
)