カラーユニバーサルデザインという取り組み

今回浜松メッセでは、
クライエントさんと一緒にカラーユニバーサルデザインの
問題解決手段をご提案させていただきました。

偶然にもマコタクさんのパンドラの玉手箱にも載っていますが
カラーユニバーサルデザイン、
日本ではまだまだ普及が進んでいませんね。

社会福祉協議会で借りて来た「高齢者視覚体験ゴーグル」
試着をされた皆さんには衝撃的だったようです。



同じカテゴリー(徒然日記)の記事
TEDxHamamatsu特典
TEDxHamamatsu特典(2016-10-13 12:21)

TEDxHamamatsu 2016の報告
TEDxHamamatsu 2016の報告(2016-10-09 09:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カラーユニバーサルデザインという取り組み
    コメント(0)