トップ
›
その他
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ダイダラボッチのやってみよっ!
浜松を中心に選択理論心理学をベースにしたコンサルティングを提供しているダイダラボッチの記録です。
三方原ポテチ
2006/07/01
徒然日記
遠州夢倶楽部
のブログを見たら7/1(今日)店頭に並ぶみたい。
と言うことは先週大村屋さんで買った「今期の」ものは「初物」だったのね。
そういえば前は袋が透明だったと思うんだけど
光による酸化防止のためにアルミ蒸着の袋になったのはいつからなのかな?
ま、おいしいからムズカシイ話はいいや。
ちなみに先週買った
浜商カレー
は、浜商OB(と言ってもカレーより前の世代だけど)
の父に食べさせたらよろこんでました。
同じカテゴリー(
徒然日記
)の記事
TEDxHamamatsu特典
(2016-10-13 12:21)
TEDxHamamatsu 2016の報告
(2016-10-09 09:51)
異質なものを受け入れるか排除するか
(2016-08-08 08:23)
早く見られる日が来ますように
(2016-07-28 11:00)
シリコンバレーのスタートアップ企業で働く人はなぜTシャツなのか
(2016-07-01 18:49)
スマートなバックカメラ
(2016-07-01 18:31)
Posted by ダイダラボッチ
この記事へのコメント
だいだらぼっちさんトラックバックありがとうございます。
やっと店頭に並べました。運送会社がのんびりしていて遅い所は午後5時到着。(汗)
「午前必着」の伝票があったのに。(怒)
何回も足を運んでくださったお客さまに申し訳ありませんでした。(謝々)
>「今期の」ものは「初物」だったのね。
そうです。去年より10日ほど遅れましたが今年の「初物」でした。お味はいかがでしたか?
>ま、おいしいからムズカシイ話はいいや。
そうです。おいしい事に理屈はいりません・・・ってことはないですよ。おいしいに安全があって安心が生まれるんです。(えらそうにすみません)
お話のように光(日光、紫外線)から守る為、去年からアルミパックにしました。
遠州夢倶楽部は「安心安全おいしい」をお届けします。今後ともよろしくお願いします。
長々申し訳ありませんでした。
Posted by
遠州夢倶楽部
at 2006年07月01日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
三方原ポテチ
コメント(
1
)