世の中macユーザーが増えたとはいえ
まだまだニッチな世界のせいか
Winのみ対応のサイトが多かったり、
フリーソフトなんかだとWin用しかなかったり
というのが現実です。
いままではVirtualPCに頼ってきましたが不便さは拭えずVAIOのT90を中古で購入。
しかし、それに伴う問題がいくつか発生。
まずはパスワード管理。
今まで複数のサービスを使う際のパスワード管理は
Password Master 2.5.2というフリーソフトを使用していましたが
これに匹敵するWin用のパスワード管理ソフトが見当たらず
どうしたものかと思っていたら、実にいいタイミングで
Hibi日記に
「パスワードの管理はどうしていますか?」という記事が。
記事の中でも触れられていますが
44.8%もの人が記憶に頼ってるなんて
僕からしたら「みんな、なんて頭がいいんだ」と持っちゃうような事実がありますが
記憶に頼るのが苦手な僕はパスワード管理ツール”
ID Manager”を使うことに。
これでWinマシンからもはまぞうが投稿出来ます(^o^)/
ちなみにMac用のPassword Masterはこちら
Password Master3
(リンク先はAppleの公式サイトです。)
10.4以降とありますが当方10.3.9でPassword Master ver3.5が動いています。
OS9対応の3.5は
作者さんのページからどうぞ。